![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
施工データ
車種・メーカー名 | スズキ アルト |
---|---|
年式・型式 | 2004年 |
お客様からのご要望・症状 | ・信号待ちでエンジンがガタガタして、出だしの加速がスムーズにいかない。 ・お仕事にも使用されているお車とのことで、早急な点検をご希望。 |
地域 | 愛知県江南市のお客様 |
作業概要 | イグニッションコイル全数交換 エンジンチェックランプ消去 |
スタッフからのコメント | 今回はスズキ アルトのエンジン不調について、江南市のお客様より修理のご依頼をいただきました。 実際にエンジンを始動してみると、明らかにアイドリングが不安定で、チェックランプも点灯していました。このような症状は、点火系トラブル、特にイグニッションコイルの不良によく見られる現象です。 さっそくエアクリーナーケースなどの付属部品を丁寧に取り外し、コイルの状態を確認していきました。 |
修理の流れ
① エンジン不調の診断と点火系点検
エンジンの振動状態とチェックランプの点灯を確認。
イグニッションコイル3本のうち、中央の1本だけがすでに交換済みの新品であることが判明しました。
② 故障箇所の特定と整備方針のご提案
右側のコイルに点火不良の兆候がありましたが、過去にも同様の不具合があった可能性がありました。
お仕事で頻繁に使用されるお車ということもあり、今後の予防整備も兼ねて、残りすべてのコイル交換をご提案させていただきました。
③ イグニッションコイルの交換作業
3本ともすべてのコイルを新品に交換し、スパークプラグの接点やハーネスの状態もチェック。外した部品を元通りに丁寧に組み直し、最終的にエンジン始動確認を行いました。
④ エンジン再始動・動作確認・試運転
交換後はアイドリングも安定し、加速時のもたつきも完全に解消されました。
チェックランプを診断機でリセットし、試運転後にすべての動作確認を行って修理完了です。
スズキ アルトの加速不良・アイドリング不調でお困りの方へ
点火系トラブルは、初期症状のうちに対処することで、重大なエンジントラブルを未然に防げます。特に仕事や通勤などで頻繁に使用されるお車は、早期診断・予防整備が安心につながります。
愛知県江南市周辺でお車のエンジン不調や点火系修理をご検討中の方は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。