after

施工データ

車種・メーカー名 スズキ アルト
施工内容の概要 「窓が操作できなくなってしまって……」 愛知県江南市にお住まいのお客様より、運転席のパワーウィンドウスイッチが反応しなくなり、窓が開け閉めできないとのご相談をいただきました。 日々の通勤やお買い物に使用されている大切なお車とのことで、すぐに点検・修理のご予約をいただきました。
作業期間 約1時間
地域 愛知県江南市
作業概要 運転席側パワーウィンドウスイッチの交換修理
スタッフからのコメント 今回はスズキ アルトのパワーウィンドウスイッチ不良の修理をご依頼いただきました。

実際に確認したところ、運転席側のスイッチが「押しても戻ってこない」「反応しない」という状態でした。窓が上下のどちらかで止まってしまい、操作ができなくなっていたため、非常に不便な状況でした。特に雨の日などに窓が閉まらないままだと、車内が濡れてしまい大変困るため、早急な対応が必要でした。

修理の流れ

① ドアパネルの取り外しとスイッチ確認

まずはドアの内張りを丁寧に取り外し、スイッチ裏の配線や接続部の状態を確認しました。内部のスイッチ部品が経年劣化で破損しており、正常に作動しない原因であることがわかりました。

② 旧スイッチの取り外し

壊れているスイッチユニットを慎重に取り外し、新品のパーツと比較して差し込み部や形状に問題がないかをチェックしました。

③ 新品スイッチの取り付け

部品が適合することを確認したうえで、新品スイッチを組み付け。配線も正しく接続し、ガタつきがないよう固定していきます。

④ 動作確認・ドアパネル復旧

交換後、窓の上げ下げ操作がスムーズに行えることを確認。すべてのボタンが正常に反応することをチェックし、内張りを元通りに組み戻して作業完了です。

パワーウィンドウの不具合は早めの修理が大切です

今回のようなスイッチのトラブルは、「まだ動くから」と放置してしまいがちですが、モーターに過剰な電流が流れることでさらに大きな故障につながることもあります。

ちょっとした違和感のうちに修理を行うことで、トータルの修理費用も抑えられますし、安心してお車をご利用いただけます。

愛知県江南市でスズキ車の電装トラブル・パワーウィンドウ修理なら金森石油へ

当店では、スズキ アルトをはじめとする軽自動車のパワーウィンドウや電装系トラブルにも迅速に対応しております。

日常使いのお車で不具合が起きた際には、どうぞお気軽にご相談ください。