after

施工データ

車種・メーカー名 日産 デイズ(NISSAN DAYZ)
年式・型式 推定2015年式/B21W(FF)
施工内容の概要 今回お預かりしたのは、江南市にお住まいのご夫婦が大切に乗られている日産 デイズ。日常の買い物やお子さまの送迎に活躍してきた車で、「まだまだ安心して乗り続けたいので、しっかり整備をお願いします」とのご相談をいただきました。

7年目を迎えるお車ということもあり、通常の法定点検に加えて、予防的な整備や消耗部品の交換、下回りの防錆塗装までを含めた、丁寧な点検整備を実施しました。
作業期間 2日間
お客様からのご要望・症状 ・年数も経っているのでしっかり整備してほしい。
・子供の送り迎えにも使うので、急な故障は避けたい。
・コストを抑えつつ、安全面を最優先してほしい。
地域 愛知県江南市のお客様
作業概要 ・24カ月法定点検の実施
・エンジンオイル・オイルフィルター交換
・バッテリー点検(電圧・劣化診断、ターミナル清掃)
・ブレーキ点検(パッド残量確認・清掃・グリスアップ)
・タイヤの空気圧調整・残溝チェック
・エアコンフィルター・ワイパーゴム交換
・補機ベルトの劣化確認・張り調整
・シャーシ下部の防錆塗装(シャーシブラック)
・電装系(ヘッドライト、ウインカー、ホーン等)の動作確認
スタッフからのコメント この日産デイズは、内外装ともに非常に丁寧に扱われていたことが伝わってきました。オーナー様の「この車には愛着があるんです」というお言葉どおり、車もどこか誇らしげな表情をしているようでした。

今回は、ブレーキやバッテリーといった安全に関わる部分を重点的にチェックし、予防整備としてシャーシ下部の防錆塗装も施しました。見えない箇所の整備こそ、長く安心して乗るためには欠かせないものです。

納車時、「安心してまた乗れると思うと嬉しいです」とお声がけいただき、整備士として大きなやりがいを感じました。

江南市で日産デイズの車検・予防整備をお考えなら当店へ!

軽ハイトワゴンの代表格ともいえる日産 デイズは、日常使いにぴったりの頼れる一台です。しかし、年数とともに劣化が進む部品や錆のリスクは確実に高まります。車検時には、法定項目だけでなく「予防整備」を行うことで、次回車検まで快適に過ごすことができます。

江南市で日産 デイズの車検・整備をご検討中の方は、ぜひ当店へお気軽にご相談ください。お客様の想いに寄り添いながら、大切な愛車を末永く守るお手伝いをいたします。