![]() ![]() |
施工データ
車種・メーカー名 | ホンダ ライフ(Honda Life) |
---|---|
年式・型式 | 推定2006年式/JB5型(FF) |
施工内容の概要 | 今回お預かりしたのは、江南市にお住まいのご家族からのご依頼で、長年大切に乗られているホンダ ライフ。普段の通勤やお子さまの送迎、お買い物などで毎日活躍してきた軽自動車です。「年数も経ってきたので、このタイミングでしっかり点検してもらって、まだまだ安心して乗りたい」というご相談を受け、整備士としても気合が入る車検となりました。 |
作業期間 | 2日間 |
お客様からのご要望・症状 | ・長年乗っているので不具合の芽を早めに見つけてほしい ・子どもの送迎にも使っているので、安全第一で ・費用は抑えつつ、安心して乗れる状態にしたい |
地域 | 愛知県江南市のお客様 |
作業概要 | ・24カ月法定点検の実施 ・エンジンオイル・オイルフィルター交換 ・ブレーキ分解整備(パッド残量・ローター点検/清掃/グリスアップ) ・バッテリー診断(電圧測定・ターミナル点検・劣化具合チェック) ・エアコンフィルター・ワイパーゴムの交換 ・タイヤ空気圧調整・残溝チェック・ローテーション ・Vベルト類の点検・張り調整 ・下回りの防錆塗装(シャーシブラック仕上げ) ・ライト・ウインカー・電装系の動作確認 |
スタッフからのコメント | 今回整備させていただいたホンダ ライフは、見た目以上にしっかりとメンテナンスされており、オーナー様の「愛車への想い」が随所に感じられるお車でした。 ブレーキやバッテリーなど、安全面に直結するポイントはしっかりと点検し、摩耗や劣化が見られる部品は交換対応。特に下回りの錆対策としてシャーシブラックでの防錆塗装を実施しました。軽自動車は車体が小さい分、錆の影響が走行性能に直結しやすいため、この処置は今後の安心につながる重要な工程です。 納車の際、「また元気に走ってくれそうでうれしいです!」と笑顔で仰っていただき、私たちも整備士冥利に尽きる瞬間でした。 |
江南市でホンダ ライフの車検・予防整備はお任せください
軽自動車は、毎日の生活に欠かせない存在です。
とくにホンダ ライフのように長く乗られているお車こそ、法定点検だけでなく「予防整備」によって次の車検までの安全・快適性をキープできます。
江南市でホンダ ライフの車検をご検討中の方は、ぜひ当店へご相談ください。お客様の大切な愛車を、確かな技術と真心でサポートいたします。