![]() ![]() |
施工データ
車種・メーカー名 | トヨタ プリウス(Toyota Prius) |
---|---|
年式・型式 | 推定2012年式/ZVW30型 |
施工内容の概要 | 今回ご依頼いただいたのは、江南市在住の男性のお客様。普段は通勤や買い物、休日にはご家族とのドライブにも活躍しているハイブリッドカー、プリウスの車検整備です。 「そろそろ年式的にも色々見てもらいたい」とのことで、走行距離や使用環境を考慮しつつ、ハイブリッド特有の要点も押さえながら丁寧に点検・整備を行いました。 |
作業期間 | 約2日間(完全予約制) |
お客様からのご要望・症状 | ・燃費性能が落ちないよう、最適な整備をお願いしたい。 ・ハイブリッドバッテリーも気になっている。 ・冬に備えて、錆対策もしっかりしておきたい。 |
地域 | 愛知県江南市のお客様 |
作業概要 | ・24カ月法定点検の実施 ・エンジンオイル・オイルフィルター交換 ・ハイブリッド用補機バッテリー診断 ・ブレーキ整備(キャリパー・パッド点検、清掃) ・タイヤ空気圧・摩耗状態チェック ・ワイパーゴム・エアコンフィルター交換 ・Vベルトの緩み点検・調整 ・下回りシャーシの防錆塗装(シャーシブラック) ・各種灯火・ホーン・電装系チェック |
スタッフからのコメント | ZVW30型のプリウスは、今なお根強い人気を誇る優秀なハイブリッドカーです。今回お預かりした1台も、内外装ともに綺麗に保たれており、お客様の愛着が感じられました。 ハイブリッド車は、一般的なガソリン車とは違い「バッテリーの状態把握」が非常に重要なポイント。専用診断機を用いて補機バッテリーを丁寧にチェックし、劣化の兆候がないかを確認しました。 また、走行距離が増えてくると、下回りの錆も気になってくるもの。今回もシャーシブラックによる防錆処理を実施し、長く快適にお乗りいただけるよう仕上げました。 |
江南市でプリウスの車検・点検はお任せください
プリウスのようなハイブリッド車は、燃費の良さや静粛性の裏に、専門的な知識と技術が求められるポイントも多くあります。だからこそ、法定点検だけでなく、「予防整備」の重要性が高まります。
「最近モーター音が大きくなった気がする」
「燃費が少し落ちてきたかも」
「錆が心配」
といったご不安があれば、ぜひ金森石油へご相談ください。
江南市でのハイブリッド車の車検・整備は、確かな知識と経験を持つ私たちが、真心を込めて対応させていただきます。