![]() ![]() |
施工データ
車種・メーカー名 | ダイハツ ミラ(DAIHATSU MIRA) |
---|---|
年式・型式 | 推定2007年式/L275S型 |
施工内容の概要 | 今回は、愛知県江南市にお住まいの女性のお客様より、「家族が使う車なのでしっかり見てほしい」とのことでご依頼いただきました。普段の買い物やお子さまの送り迎えなど、生活に密着した使われ方をしているダイハツ ミラ。 走行距離はそこまで多くないものの、年数経過による劣化を見逃さないよう、細部まで丁寧に点検とメンテナンスを行いました。 |
作業期間 | 約2日間(完全予約制) |
お客様からのご要望・症状 | ・家族が使うので安全性を重視して整備してほしい。 ・雨天走行も多いため、下回りの錆が気になっている。 ・できれば燃費も落とさないようメンテナンスしてほしい。 |
地域 | 愛知県江南市 |
作業概要 | ・24カ月法定点検の実施 ・エンジンオイル・オイルフィルター交換 ・バッテリー点検・端子清掃 ・ブレーキ分解整備(前後清掃・パッド残量確認) ・タイヤ空気圧調整・摩耗チェック ・ワイパーゴム・エアコンフィルター交換 ・ベルト類の張り確認・補正 ・下回りシャーシ防錆塗装(シャーシブラック) ・各種灯火・ホーン・電装チェック |
スタッフからのコメント | 今回お預かりしたダイハツ ミラは、シンプルで扱いやすい軽自動車でありながら、日常使いに必要な性能をしっかり備えた1台です。 外装もきれいに保たれており、お客様の丁寧な使い方が伝わってきました。ブレーキや足回り、エンジンコンディションも良好でしたが、ゴムパーツやフィルター類の経年劣化が見られたため、今回の車検でしっかりと交換。下回りの錆対策も万全に行いました。 これからも安心してお乗りいただけるよう、車検だけでなく日常点検も気軽にご相談ください。 |
江南市でダイハツ ミラの車検・点検をご検討中の方へ
軽自動車であっても、「安全・快適・長持ち」を実現するには、法定点検に加えた【予防整備】が重要です。特にミラのような日常使用がメインのお車こそ、定期的なチェックが欠かせません。
江南市でミラの車検・整備をご検討の方は、ぜひ金森石油までご相談ください。お客様の不安やご要望に寄り添いながら、大切なお車をしっかりサポートさせていただきます。
中部運輸局認定の整備工場を併設|安心・確実なダブルチェック体制
当店のガソリンスタンドには、中部運輸局より認定を受けた自動車整備工場を併設しております。国家資格を持つ整備士が在籍し、対象車両に応じた専用設備と作業スペースを完備。お車の状態を的確に診断し、確実な整備を実施しております。
なお、当工場には車検用の検査ライン(保安基準適合証の即時発行設備)はございません。そのため、工場内で法定点検・整備を行った後、陸運支局(車検場)まで当店スタッフが責任を持って搬送し、検査を受けております。
このように「自社点検」+「車検場での公式検査」の2重チェックを経て車検が完了するため、多少お日にちをいただく場合もございますが、お客様により高い安心と安全をご提供できる体制となっております。
江南市で確実・丁寧な車検をご希望の方は、ぜひ当店にお任せください。