日産ノートの車検整備後の正面写真|江南市の整備工場にて撮影された黒のコンパクトカー
日産ノートの車検整備後の正面写真|江南市の整備工場にて撮影された黒のコンパクトカー
after

施工データ

車種・メーカー名 日産 ノート(NISSAN NOTE)
年式・型式 推定2008年式前後/E11型
施工内容の概要 今回お預かりしたのは、愛知県江南市にお住まいのお客様よりご依頼いただいた日産 ノートの車検整備です。

通勤や日常の買い物などで毎日活躍されているお車とのことで、走行距離や使用環境をふまえて、消耗部品の点検・交換を中心に安全重視のメンテナンスを実施いたしました。

また、経年による錆の進行が気になるとのお声もあり、下回りの防錆処理も合わせて施工しております。
作業期間 約2日間(完全予約制)
お客様からのご要望・症状 ・日常的に使用しているため、急な不具合のないよう丁寧に点検してほしい。
・下回りのサビが心配なので、防錆処理をしておきたい。
・次の車検まで安心して乗れるように、気になる箇所はしっかり整備してほしい。
地域 愛知県江南市のお客様
作業概要 ・24カ月法定点検
・エンジンオイル&オイルフィルター交換
・ブレーキ分解整備(清掃・グリスアップ・残量点検)
・ワイパーゴム・エアクリーナー交換
・バッテリー点検および端子清掃
・下回りシャーシブラック塗装(防錆処理)
・灯火類(ヘッドライト・ブレーキランプ・ウインカー等)点検
・タイヤ摩耗点検・空気圧調整
・ドア・リアゲート開閉確認およびグリスアップ
スタッフからのコメント このたびは、日産 ノートの車検整備をご依頼いただきありがとうございました。

ノートは使い勝手の良いコンパクトカーとして多くのお客様に愛されていますが、その分、走行距離や日々の使用に伴う摩耗も見過ごせません。

今回は特にブレーキまわりと下回りの錆対策に重点を置いて整備を進めさせていただきました。シャーシブラックによる防錆処理も施していますので、雨の日や冬場の道路塩による腐食にも配慮しています。

これからも大切なお車を安心してお乗りいただけるよう、引き続きしっかりとサポートいたします。

江南市で日産 ノートの車検・整備をご検討中の方へ

コンパクトカーの中でも人気の高い日産 ノート(E11型)は、年式によっては下回りの錆や消耗品の劣化が進んでいることもあります。

車検のタイミングでしっかり整備を行うことで、燃費や安全性も維持できます。

当店では国家資格を持つ整備士が対応し、確実・丁寧な点検整備をお約束いたします。江南市周辺でノートの車検整備をお考えの方は、ぜひ金森石油までご相談ください。

中部運輸局認定の整備工場併設|安心のダブルチェック体制

当店は中部運輸局認定工場を併設しており、点検から整備、公的な検査まで一貫して対応しております。

整備工場で入念に点検・整備を行った後、陸運局での車検検査を実施。この二重チェック体制により、お客様により一層の安心をお届けしています。